脳神経内科DEPARTMENT_OF_NEUROLOGY

  • 植田 敏浩

    うえだ としひろ

    植田 敏浩

    副院長 脳神経・脳卒中センター長 脳神経内科診療教授 医療支援連携室室長

    脳神経外科 脳血管内治療 脳卒中

  • 臼杵 乃里子

    うすき のりこ

    臼杵 乃理子

    医長 脳神経内科助教

    神経内科一般 脳卒中 脳神経超音波 脳血管内治療

  • 高石 智

    たかいし さとし

    髙石 智

    医長 脳神経内科助教

    脳卒中 神経内科一般 脳血管内治療

  • 辰野 健太郎

    たつの けんたろう

    辰野 健太郎

    医長 脳神経内科助教

    神経内科一般 脳卒中 脳血管内治療

  • 鏑木 圭

    かぶらぎ けい

    鏑木 圭

    医長 脳神経内科助教

    脳神経内科

  • 柴田 宗一郎

    しばた そういちろう

    柴田 宗一郎

    医長 脳神経内科助教

    脳神経内科

  • 中谷 勇亮

    なかたに ゆうすけ

    中谷 勇亮

    医員 脳神経内科任期付助教

  • 加藤 高志郎

    かとう こうしろう

    加藤 高志郎

    医員 脳神経内科任期付助教

  • 徳山 承明

    とくやま よしあき

    徳山 承明

    脳神経内科 非常勤

    神経内科全般 脳卒中 脳血管内治療

ご挨拶

脳神経内科(脳卒中科)では、脳神経系のすべての疾患に対する内科的治療(薬物治療)と脳血管内治療を担当します。日本神経内科専門医4名と日本脳神経血管内治療専門医4名(指導医1名)を含むスタッフ8名で診療に当たります。救急医療は24時間・365日体制で担当しております。
毎日午前と午後の外来診療は、かかりつけ医からの紹介状がなくとも、いつでも受診して頂けます。また専門外来として、セカンドオピニオン外来、頭痛外来、パーキンソン病外来、ジストニア・ボツリヌス外来、神経免疫外来、両立支援外来を設けています。お困りのことがございましたなら、いつでも外来・救急外来にお越し下さい。

脳神経内科教授:植田敏浩

脳卒中センターのホームページ

診療科の紹介

脳神経内科は脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科です。当院では、脳卒中(脳血管障害)の急性期および慢性期の診断・治療を中心に、さまざまな脳神経疾患の診療を行っています。手足のしびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつけ、むせ、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、頭痛、かってに手足や体が動いてしまう、ものわすれ、意識障害などの症状がご心配の方は、当院外来(救急外来)にお越し下さい。まず、全身をみることが出来る脳神経内科でどこの病気であるかを見極めることが大切です。
当院では、脳卒中学会専門医、神経学会専門医、総合内科専門医、脳神経血管内治療学会専門医などの資格を有する医師が在籍し、幅広く専門的な高度な診断と治療を行っています。脳卒中に対する最新治療である「脳血管内治療」を24時間態勢で行っているのは当院の大きな特徴です。また頭痛やてんかんなどの機能性疾患、パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの変性疾患、多発性硬化症や重症筋無力症などの神経免疫疾患、ギラン・バレー症候群、末梢神経疾患、アルツハイマー型認知症などの認知症関連疾患、脳炎や髄膜炎などの神経感染症など、緊急疾患から慢性疾患まで幅広い疾患を対象としています。

専門外来のご案内

専門外来 日時 担当医
脳血管内治療外来 月曜午前、水曜午前 植田
セカンドオピニオン外来 月曜午後 植田
頭痛外来 木曜午後 鈴木
神経難病外来 火曜午後 大熊
神経免疫外来 第1木曜午後 櫻井
両立支援外来(勤務情報提供書 第2木曜午後 荻原
ジストニア・ボツリヌス外来 第3月曜午後 山徳
パーキンソン病外来 第4木曜午後 水上

主な対象疾患

  • 脳卒中(脳血管障害):脳梗塞、脳出血、くも膜下出血
  • 頸動脈狭窄、頭蓋内動脈狭窄症、鎖骨下動脈狭窄症
  • 脳動脈瘤、脳・脊髄動静脈奇形、脳・脊髄硬膜動静脈瘻
  • 頭痛、てんかん
  • 神経変性疾患:パーキンソン病、脊髄小脳変性症
  • 神経免疫疾患:多発性硬化症、重症筋無力症
  • 末梢神経疾患:ギラン・バレー症候群、多発神経炎
  • 認知症関連疾患:アルツハイマー型認知症
  • 神経感染症:脳炎、髄膜炎

外来担当医表

脳神経内科
AM (8:30~11:00) PM(13:30~16:00)
 辰野 健太郎

第1、5 セカンドオピニオン ◎植田 敏浩(15~17時)
(但し、第2、3、4 セカンドオピニオンも受付可)

辰野 健太郎

徳山 承明 徳山 承明

髙石智

髙石智

鏑木 圭 柴田宗一郎
臼杵 乃理子 臼杵 乃理子

第2 鏑木 圭

第4 柴田宗一郎

第5 辰野健太郎

専門外来(原則として予約制になります)
AM (8:30~11:00) PM(13:30~16:00)
◎植田敏浩 (脳血管内治療科)

第3 ジストニア・ボツリヌス外来

神経難病外来 担当医師

◎植田敏浩 (脳血管内治療科)

頭痛外来

第1、2、4、5臼杵乃理子、第3 担当医師

第1 両立支援外来
第4 パーキンソン病外来

◎ =センター長・部長 / ○ =副センター長・副部長

休診・代診情報

休診・代診情報はありません。

地域の先生方へ

すべての脳神経系疾患、あるいは脳神経系の異常を疑う症状を有する患者さんに、24時間・365日体制で診療させて頂きます。平日は、午前は9時から、午後は14時からいつでも初診患者さんの受付を行っており、お断りすることはございません。
救急対応は、24時間・365日体制で、「脳卒中センターホットライン」を稼働しています。これは、救急隊やクリニックの先生方からの電話連絡を、直接救急担当医師(脳神経内科医、または脳神経外科医)が対応させて頂き、直ちにお引き受けするシステムです。

診療情報の使用について

詳しくはこちら

センター・診療科ページ