すべての患者様に対して平等な看護することと、少しでも元気を与えられるように常に笑顔で明るくいることです。
何度も受け持った患者様が元気になり退院日に「あなたの笑顔で元気がもらえた。ありがとう」とおっしゃっていただけたことです。
患者様の症状が目に見えて良くなるのを身近で見ること、ふとした時に患者様の笑顔を見ることができるところや、自分が行っている看護に対して患者様から「ありがとう」「あなたの笑顔で元気が出た」とお声をかけていただけることにやりがいを感じています。
機嫌に左右されず、常に笑顔で明るくいることです。
どこの病院に就職するか悩んでいた所、恩師から「あなたの実習している姿を見て急性期が向いている。ここはとてもいい病院だからからそこでたくさん学んでおいで。」と勧められ背中を押してもらったためです。
3年目になってリーダー業務が始まり、医師や他職種と連携してコミュニケーションを取るのは大変ですが、頑張っています。
初めてプライマリーナースとして受け持った患者様が初回ケモで入院した際に、以前入院した際にドレーンの処置方法を指導したのですが、それに対して自宅に帰った後も安心してできたよと温かい言葉を下さった時です。
3階病棟は患者様の入れ替わりが多く大変な病棟ですが、手術をして元気になって自宅に帰っていく姿を見ると、頑張ってよかったなって思います。
働いてる看護師が年齢層バラバラなので、コミュニケーションを大切しています。
看護学生の際に実習では行かなかったですが、キャンドルサービスの時に行った際に病院自体が温かくて素敵な病院だなと思って志望しました。
病院見学会・インターンシップを随時行なっています。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
TEL:044-722-2121 受付時間:平日 9時〜16時